講演

講演名 40代からはつらつと生きるために
主催 朝日カルチャーセンター新宿
日時 2007年2月26日(月) 13:30〜15:00
会場 センチュリーハイアット東京
内容 人生後半をはつらつと生きるコツを、 「体・健康」「お金」「住まい」「食」など、 8つのテーマから提案します。

シンポジウム名 第11回菜の花忌シンポジウム
主催 司馬遼太郎記念財団
日時 2007年2月12日(月・振替休日) 14時〜17時(開場:13時)
会場 NHK大阪ホール
備考 シンポジウム「司馬作品の輝く女性たち」に出席

シンポジウム名 医薬品医療機器国民フォーラム
主催 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
日時 2006年12月2日(土) 13:30〜17:00
会場 有楽町朝日ホール
備考 パネルディスカッション「安心の医療のために」に参加

講演名 楽で元気な人になる
主催 (財)横浜市男女共同参画推進協会
日時 2006年11月5日(月) 13:00〜14:15
会場 アートフォーラムあざみ野
内容 「人より頑張りのきかない自分」に後ろめたさを感じてしまいがちなときも、ありのままの自分と向き合うことが大切かもしれません。 心とからだの健康を維持して、「楽で元気な人」になるために、ごいっしょに考えてみませんか。

講演名 第44回日本癌治療学会総会 市民公開講座
がん患者の心の支援―日本の現状と課題
主催  
日時 2006年10月17日(火) 10:00〜13:00
会場 京王プラザホテル
備考 岸本さんは、講演とパネルディスカッションに参加されました。

講演名 がん撲滅セミナー「がんから始まる」
主催 東京海上日動火災保険株式会社 栃木支店
東京海上日動あんしん生命保険株式会社 栃木生保支社
日時 2006年7月22日(土) 14:00〜16:00
会場 栃木県総合文化センター サブホール